ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

01イベント情報

2017.09.22~24 江別市内のイベント情報_秋の収穫祭エネサンすまいる、動物愛護フェスほか【北海道江別市】

投稿日:2017年9月22日

2017年9月22日(金)~24日(日)の江別市内イベント情報です。

秋の収穫祭 エネサンすまいるフェア!2017

日時 平成29年9月22日(金)~23日(土)※22日/10~17時、23日/10~16時
会場 江別市美原1445 江別市都市と農村の交流センター「えみくる」

 

動物愛護フェスティバル

日時 2017年9月24日(日)10:00~15:00 雨天決行 入場無料
会場 酪農学園大学ローン広場

詳細は下記リンク先へ
http://www.rakuno.ac.jp/article-55419.html

 

市民活動見本市

日時 2017年9月24日(日)10:00~16:00
場所 江別市民活動センター・あい(イオンタウン江別2F)

 

アンサンブル・エムのふれあいコンサート

日時 2017年9月24日(日)14時開演。
場所 セラミックアートセンター1階エントランスロビー
出演者 アンサンブル・エム
鑑賞料無料

 


 

【その他のイベント情報】
<健康都市宣言記念>
●えべつ健康フェスタ2017
2017年10月22日(日)江別市民会館にて
大ホール入場者先着500名にプレゼントあり、お楽しみ抽選会も
「タニタ健康セミナー」/500kcalでまんぷく定食のコツ

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし」江戸市は、札幌市に近い札幌のすぐ隣電車で16分(札幌 – 野幌間、快速)都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市江区 – 新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別 – 岩見沢(岩見沢市役所)は一般道で33分の距離です。

北海道地域別住みたい街ランキング2016年版(生活ガイド・コム)で江別市が第5位

■WEBサイト「レッツスミカエ!アクセス
も自然も便利も充実。札幌市に隣接する江別市大麻、文京台地区の良好な住環境をご紹介するとともに、住み替えに必要な情報の提供や相談窓口を案内します。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

【PR】
江別PRサポーター「えべおこ」登録メンバー募集中<江別市>
SNSやブログでどんどん江別のイイところを発信しちゃおう。もちゃんんシェイアーやリツイートなどな気軽な活動もOK。

えべつのじかん★子育て応援のまち江別

にほんブログ村地域生活(街)北海道ブログ江別情報へ
にほんブログ村

-01イベント情報

執筆者:

関連記事

市民グループ制作の江別PR動画第6弾が公開。札幌のチカホで放映【北海道江別市】

市民目線で江別のPR活動を行っている市民活動グループ「えべつセカンドプロジェクト」制作の12月の“チカホ動画”が公開されています。 札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)の北2条広場(Sapporo*nor …

NOPPOROイルミネーション

今回で5回目となるNOPPROイルミネーションプロジェクト。約49,000球のLED電球で野幌駅北口・南口のほか野幌駅周辺を彩ります。今回は、NOPPOROイルミネーションができあがっていく様子を少し …

F・kid’s 2017 in EBETSUー学びの場づくり、モノづくり体験会ー

子どもと一緒に遊びにいこう! 子ども達が学びながら触れあえるイベントが江別で開催されます。 日時 2017年10月28日(土)10:00~14:30 会場 江別市民会館小ホール 住所 江別市高砂町6( …

えべスタグラム冬休み企画「えべつのバス停を撮ろう」結果発表【北海道江別市】

えべスタグラム冬休み企画「えべつのバス停を撮ろう」には、2017年12月20日~2018年1月20日の間に37件の投稿をいただき、このうち17件をリポストさせていただきました。 この中から去る2月2日 …

動画コンテスト作品募集中~人文字の提案《続編》

にほんブログ村 皆さま、コンテストへの応募作品のコンセプトは決まりましたか? しつこいようですが、先日ご紹介した「えべつ」の人文字の件で、皆さまにお伝えしたいことがあります。 先日、ご提案したのは、こ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング