ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

未分類

皆さん一人ひとりの情報発信が江別の魅力を伝えます

投稿日:2015年12月9日

ぶろぐ村

当協議会では、多様な主体による情報発信が活発になるよう、Facebookページ「ずっと、もっと、えべつ」では、個人ブログから発信される情報をリンクという形でご紹介させいただいています。

誰でも気軽に情報発信できる時代、江別の魅力発信は多くの個人の方々により、ブログやSNSや投稿サイトなどで、クチコミという形で広がっています。

ほんの小さな個人の感想だとしても、情報の受け手の共感を呼んだり、興味の対象となったりします。

これからも、多くの皆さんの関わりにより、江別の魅力が多くの方々に伝わることを願っています。
【参考】江別に関する情報発信が活発な個人設営ブログ

●江別・野幌情報ナビ
あらゆる情報を集め速報してくれる便利ブログ。
http://ebetsunopporo.com/

●いしもり写真館
江別の自然を素敵な写真で紹介しています。
http://blog.livedoor.jp/ishimori_world/

●きりん小僧の小ちゃい幸せ ☆彡
ほぼ毎日、昼食のラーメンなどをリポート
http://ameblo.jp/pikopiko140/

●北の国カラー❄胃食彩色日記
http://blog.livedoor.jp/donsanbonsan/
テーマを設定した取材記事が特徴

※インターネット上で不特定多数に公開されているブログという性質の情報であるため、上記リンクにあたっては設置者の許可を得ておりませんことを申し添えます。

-未分類

執筆者:

関連記事

「えべつものづくりフェスタ」2017.09.02ほくでん総研にて_ものづくりの楽しさを伝えるイベント【北海道江別市】

えべつものづくりフェスタ&ほくでん総研一般公開2017 6年ぶりに復活!子どもから大人まで楽しめるコーナーを用意!! 日時 2017年9月2日(土)10:00~15:30 会場 北海道電力総合研究所( …

“まちあるき”しながら“情報発信”「野幌駅前マッピング+SNSウォーク」2017.04.30開催【北海道江別市】

2017年4月29日に大麻地区でインスタグラムを活用した「大麻インスタミート」が開催されますが、その翌日の4月30日には、野幌駅前で複数のSNSに加えグーグルマップの「ローカルガイド」の仕組みを活用し …

no image

江別の“まちフォト”【北海道江別市】

にほんブログ村                                     & …

セラミックアートセンターのFacebookページが登場【北海道江別市】

にほんブログ村 【江別市セラミックアートセンターのFacebookページが登場しました。】 緑豊かな野幌原始林に隣接する江別市セラミックアートセンターは、四季折々の顔をみせる自然を背景に、やきものを鑑 …

江別の週末のイベント2017.08.05~06「江北サマーフェス」「江別地区市民まつり」ほか【北海道江別市】

●江北サマーフェスティバル 日時 2017年8月6日(日)10:00~16:00 場所 都市と農村の交流センター「えみくる」 (江別市美原1445番地) 江別産野菜の販売、そば、うどん、たこ焼き、焼き …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング