江別市のいまNow in Ebetsu City
美味しいお店やイベント情報、暮らしの様⼦など、江別市のいまを写真でお届けします。
NOPPOROイルミネーションプロジェクト🎄
2023.12.1
野幌駅前でイルミネーションの点灯式が行われました🎄
今年で7回目の開催。
33,000球のLED電球で彩られています😊✨
2月29日まで、毎日16時半から点灯します💡 雪景色とイルミネーションで明るく彩られた野幌駅前をぜひお楽しみください😊
🎄主催
NOPPOROイルミネーション運営協議会(野幌商工会、野幌商店街振興組合、野幌料飲店組合、江別振興公社)
🎄協力
王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社
(CO2フリーのイルミネーション💡)
#北海道 #江別市 #江別 #ebetsu
#イルミネーション #イルミネーション2023
#illumination #北海道イルミネーション
#えべすたぐらむ
酪農学園フェア&えべつ産品フェア開催中😋
イオン江別店1階・六花亭さん前で
12月1日(金)~3日(日)までフェア開催中です🐤✨
(各日10時~18時。最終日17時まで)
酪農学園大学のソーセージやベーコンは
学外で販売するのが初の貴重な商品🎈
ソーセージは、最初のひとくちは生で味わうのがおすすめと聞きました!
Pascoさんのお得なお楽しみ袋や、ノースアイランドビール、江別産小麦、えべチュンラーメンなど、江別産のグルメも各種あり、盛りだくさんで楽しめます🥰
イオンの食品売場の商品と一緒に、食品レジでお会計できて便利。
夕方に行きましたが、たくさんの方で賑わっていました✨
2日(土)限定で、とわの森三愛高校産の「ポインセチア」と「シクラメン」の販売や、キャラクターじゃんけん大会も🐤
<じゃんけん大会>
場所:1階3番出入口(町村農場さん前)
時間:10時・12時・14時(各回50名まで)
登場キャラクター:「えべちゅん」「サンディー」「Qoo」
この機会に江別産グルメをお楽しみください😋
-------------------------------------
#江別市 #江別 #江別グルメ #江別イベント #えべチュン #酪農学園フェア #サンディー #酪農学園大学
🚗オーダーメイド市内案内のお知らせ🚗
江別市への移住を検討している方を対象に、移住担当職員が同行し、ご要望に合わせて公用車で江別市内をご案内しています。
※令和5年度より託児が可能となりました!未就学のお子さん(生後6か月以上)は、託児施設をご利用いただけますのでご相談ください👶
🍀対象者
江別市外在住で、江別市への移住を検討している方
🍀開催日
平日の9時から17時までの間で、約2~3時間程度
🍀費用
無料(江別市までの交通費は実費です)
🍀参加までの流れ
①予約
希望日の2週間前までに予約フォームからご連絡ください✨
(江別 オーダーメイド市内案内 と検索してください)
②案内ルート作成
担当者より連絡し、参加者様の要望をお聞きした上でルートを作成します。集合場所は要望に合わせて決定します。
(要望がない場合は、江別市のメインコースをご案内します)
③ツアー開始
移住担当職員が同行し、公用車で市内をご案内します。
市内を案内しながら、様々な移住相談にもお答えします!
🍀託児について
希望される方は、託児ルームきらきら(江別市野幌町10-1イオンタウン江別2階)をご利用いただけますので、ご相談ください(生後6か月以上。1時間300円)。
<託児可能時間>
月曜日~水曜日 9時30分~13時
木曜日、金曜日 9時30分~16時
🍀その他
・業務の都合により、対応できない場合がありますのでご了承ください。
・託児ルームについても、空き状況により、対応できない場合がありますので、ご了承ください。
・詳細は、江別市ホームページ「オーダーメイドの市内案内を実施しています(移住検討者対象)」をご確認ください😊
お気軽にお申込みください✨お待ちしています!
--------------------------------------
#北海道移住 #北海道江別市 #江別市 #江別 #オーダーメイド市内案内 #移住検討
2023.11.16オープン✨豚丼ポルコ江別店
江別 蔦屋書店のフードコートにオープンした豚丼ポルコさんに行ってきました✨
豚丼が3種類もあり、選べるのが楽しい✨
🐷十勝特製豚丼
🐷函館塩豚丼
🐷札幌ピリ辛みそ豚丼
そして、大盛りだけではなく、スモールサイズがあるのも個人的には嬉しいポイントでした!
テイクアウトもできるそうです。
江別にまた美味しいお店ができて嬉しいです😋😋😋
••┈┈┈┈┈┈┈••
𖠿豚丼ポルコ江別店
住所. 江別市牧場町14-1江別 蔦屋書店内
営業. 11時〜20時(LO19時半)
@porco_ebetsu
#hokkaido #江別市 #江別 #江別グルメ #江別ランチ #えべすたぐらむ #豚丼ポルコ #豚丼 #豚丼🐷
子育て応援のまち・えべつInstagramフォトキャンペーン2023
開催結果🎈
7月14日~10月15日まで開催し、
今年は168名の方から622枚のご応募がありました✨
たくさんのご応募ありがとうございました!
厳正なる抽選の結果、先日、50名の方に、
えべつの特産品セットを発送しました🎁
江別市は、札幌市のすぐ隣でアクセス便利な場所にあり、
公園も多く、自然も豊かなまちです🛝🌳
市内には無料で遊べるぽこあぽこ(12/12リニューアル!)もあり、たくさんの子どもたちがのびのび遊んでいます。
江別の子育て環境の魅力が伝われば嬉しく思います🥰
また来年も開催できますように✨✨
------------------------------
#北海道江別市 #江別市 #江別 #子育て応援のまちえべつ #子どもと行きたいえべつ_2023
クリスマスオードブルなどのご紹介😋
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
一年はあっという間ですね🎄
つい最近、年が明けたと思ったのに、もうクリスマスが近づいてきました✨
江別市内のお店の、オードブルやシュトーレンなどを紹介します✨
美味しそうなものがたくさんです!
🍀燻製と檸檬 Bitters
燻製サンドが美味しいお店の燻製オードブル✨
毎年人気で、今年ももうすぐ完売しそうと聞いてますので気になる方はお急ぎを✨
@bitters___
🍀A-DINER
大人気のクリスマスオードブルは、23日、24日は完売で、25日も残りわずかと聞いています✨美味しそう…!
@a.diner.cafe
🍀ベーカリー&ベジフル machinoki
ローストチキンやキッシュなどが入るクリスマスオードブル✨年末オードブルやシュトーレンなども販売中✨
@bakery_vegefru_machinoki
🍀三美焼鳥
ジャンボ焼鳥やローストビーフが入ったクリスマスオードブル✨12月10日まで受付中(完売次第終了)
@mibiyakitori
🍀PIZZA DI SEMPRE(イツモピッツァ)
薪窯で焼くナポリピッツァのお店✨24、25日はテイクアウトのみの予約制✨24日は予約がほぼ一杯とのことです。ローストチキンも美味しそう…!
@pizza.di.sempre
🍀S`S chiffon
番外編で、エスズシフォンさんのクリスマスセット&コビトセットがとっても可愛い…✨
@ss.chiffon_ebetsu
🍀パンの店 flamme!(フラム)
シュトレン編!カンパーニュやクロワッサン生地のパンが美味しいフラムさんのシュトレンは3種類✨
@pain.flamme_ebetsu
🍀ぱん屋 ニレカゼ
シュトレン編!ニレカゼさんのシュトレンはスパイスと洋酒とバニラが香るシュトレン✨気になります~!
@panyanirekaze
※完売している可能性もありますので、最新の情報はお店のInstagram等でご確認ください✨
※クリスマスのオードブルやケーキなどを、江別シティプロモートのアカウントでお知らせしてもいいよ!というお店の方いましたらお気軽にDMください。
---------------------------------------------------
#北海道 #江別市 #江別 #ebetsu #えべつ #江別グルメ #江別クリスマス #クリスマスオードブル #シュトーレン #シュトレン #クリスマスグルメ
JR江別駅の3番ホームにPR看板を設置しています✨
えべつ観光特使のえべチュンが、
市内の様々な場所で楽しむ姿をイメージした看板となっています。
江別の地酒でほろ酔いになってみたり…
市の特産のブロッコリー片手に踊ってみたり…
小麦や乳製品を味わってみたり…
表情豊かな、色々なえべチュンに会えます🐤✨
株式会社ニコデザインの
@isoka623 さんが
素敵にデザインしてくださいました🥰
江別駅をご利用の際には、ぜひ探してみてください!
看板の前でぜひ写真も撮ってみてください🐤✨
••┈┈┈┈┈┈┈••
𖠿JR江別駅 3番ホーム(掲示場所)
#hokkaido #北海道江別市 #江別市 #江別 #えべチュン #江別駅 #JR北海道
今年も「農家のかあさん土曜市」がはじまります✨
11月~3月まで、計6回!
チーズ、おこわ、漬物、ケチャップなど
農家のかあさんたちの美味しいものが大集合するイベントです🥰
江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会 加工部会の主催✨
農家のお母さん方から、直接美味しいものを買える楽しいイベント!
市の面積の約4割が農地で「農業のまち」でもある江別市✨
食の美味しさを身近に感じられるイベントです🥰
11月は今週25日(土)に開催!
会場は都市と農村の交流センターえみくる🏠
全6回の開催スケジュール&場所はpic3でご確認ください✨
------------------------------------
#農家のかあさん土曜市 #江別イベント #江別市 #江別 #江別グルメ #えべすたぐらむ
えべつまちなかアート月間の公式ガイドブックのご紹介📚✨
@ebetsu_art
作家さん17人のインタビュー(Q&A)がとても読み応えあります。人となりを知れるのが楽しく、ガイドブックを見ると作品がより気になります🎨
展示会場となっているカフェの情報も充実していて、「江別カフェ本」としても楽しめそう😋😋😋
喫茶ファロさん、小林珈琲店さん、menkoiyaさんで1冊350円で販売中📚
以下、えべつまちなかアート月間公式Instagramのリポストです🎨
••┈┈┈┈┈┈┈••
Repost from @ebetsu_art
えべつまちなかアート月間2023のガイドブックができました📖
11/1(水)から全展示会場で閲覧して頂けます。
ガイドブックには、全会場情報や
アーティストへのQ&Aを掲載しています。
こうした言葉に触れることで
会場と展示作品のコラボレーションを
さらにお楽しみ頂ければ幸いです。
• ───── ✾ ───── •
【ガイドブックの販売について】
ガイドブックは一冊350円で販売も致します。
(一部会場もしくは郵送)
当初は会場でお楽しみ頂くことを
目的に制作しましたが
今年度は沢山の若手アーティストが
参加してくださったこともあり
足を運んでいただいた会場以外の
アーティストの作品にも興味を持って頂きたい!
と実行委員会で話し合い
急遽印刷原価にて販売する事と致しました。
(限定100冊)
・
次年度以降は価格設定を見直し
利益分を若手アーティストの活動サポート
(作品の送料や展示会場までの交通費など)
に充てさせて頂こうと考えています。
この機会に是非、若手アーティスト達の
今後の活躍を見届ける図録として
また江別市内の素敵なお店のガイドマップとして
お買い求め頂けますと幸いです。
• ───── ✾ ───── •
ご購入希望の方は以下の3会場
または郵送で購入いただけます。
🔸会場で購入
街の灯台 喫茶ファロ @kissafaro
豆工房 小林珈琲店 @mamekoubouebetsu
cafe & noodles menkoiya
🔸郵送で購入
お振込手数料及び送料はご購入者様負担となります。
お電話、又はメールにて以下をご連絡ください。
☎️お電話
011―398―9684
(江別港/menkoiya内、担当:橋本)
📧メール
ports.ebetsu@gmail.com
件名:ガイドブック購入希望
・希望冊数
・お名前
・ご住所
シェア、@メンション大歓迎です🎨
👉 @ebetsu_art
👉 #えべつまちなかアート月間
------------------
#江別イベント #アートイベント #札幌イベント #展覧会 #展覧会情報 #美術館巡り #江別市 #江別 #江別カフェ #江別カフェ巡り #ebetsu #えべつ #えべすたぐらむ #ebestagram